お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
歯のクリーニング(PMTC)
むし歯、歯周病、口臭に悩まされる前のプロフェッショナルによる本格的なケア
歯のクリーニングとは?
歯のクリーニング(PMTC)
PMTCとは、ProfessionalMechanicalToothCleaningの略で、「専門家による歯の面の機械的清掃」を意味します。

特殊な技術訓練を受けた専門家が、歯と歯の間の細菌バイオフィルム(プラーク、歯垢)、歯石などを、特殊な機械と材料を使って徹底的に取り除きます。

普段はケアしにくい歯と歯の間までフッ化物でケアすることができます。

当院では、クリーニングもPMTCも不必要に歯や歯ぐきを傷つけないように、全てマイクロスコープ(拡大鏡)を用いて、洗練された技術をご提供致します。
上へ
むし歯、歯周病、口臭に悩まされる前のプロフェッショナルによる本格的なケア
こんな方におすすめ致します。
@最近、口臭が気になる・・・

A痛いクリーニングはいやだ

B歯茎の着色が気になる

C歯茎がやせてきた

D昔からむし歯になりやすい

Eタバコのヤニや着色が気になる

F自分にあった予防グッズ(歯磨き、歯ブラシなど)がわからない

G自分にあったメンテナンスの期間がわからない

Hブライダル、パーティー前に歯を白くしたい

I全身の健康へつなげたい
上へ
歯のクリーニングとは?
どんなに毎日歯磨きをしていても、お口の中には時間の経過とともに、歯ブラシやうがいでは落とせない汚れ(細菌バイオフィルム、プラーク)が付着します。

それがむし歯や歯周病、口臭の原因となります。

また、歯周病菌は全身疾患(脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病など)に繋がるという報告もされています。

クリーニングでは、訓練を受けた専門家(歯科衛生士)が、プロフェッショナル用の特殊な機械と材料を使用し、バイオフィルム(プラーク)や歯石、ステインを丁寧に除去します。

細菌量を抑えることで、歯ぐきの炎症や、歯周病を健康な状態にリセットします。
上へ
クリニックブログ
クリニックブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 スタッフ紹介
 一般歯科について
 インプラントについて
 審美歯科について
 歯のクリーニング
 アクセス・診療時間

デンタルクリニックアレーズ銀座
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。